音楽とかmacとか日々雑感とか
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日めちゃめちゃねむいですよ.
というか今日,メーデー(祝日)ですよ.
一日くらい休んでもいいかなーと思ったんですけど,
勝ってかぶとの緒を締めよと言いますし,油断は禁物なのです.
序盤で優勢になった将棋ほど落としやすいですし.
気を引き締めて,テンションを保って行きたいと思います.
こつこつ続けていた棋譜並べが100局に到達です.祝.
つよくなってるかどうかは,実戦をサボっているので
まったくわかりません.ふがー.
そんなわけで(<どんなわけだ)今日は<黄金バット>の紹介です.
これでも見て癒されてください:*:.。.:*(´∀`*)*:.。.:*:
というか今日,メーデー(祝日)ですよ.
一日くらい休んでもいいかなーと思ったんですけど,
勝ってかぶとの緒を締めよと言いますし,油断は禁物なのです.
序盤で優勢になった将棋ほど落としやすいですし.
気を引き締めて,テンションを保って行きたいと思います.
こつこつ続けていた棋譜並べが100局に到達です.祝.
つよくなってるかどうかは,実戦をサボっているので
まったくわかりません.ふがー.
そんなわけで(<どんなわけだ)今日は<黄金バット>の紹介です.
これでも見て癒されてください:*:.。.:*(´∀`*)*:.。.:*:
うーちゅうのかいぶつ やっつけろ♪
あんたがかいぶつだよ! とツッコミたくもなりますが,
この「どう見ても悪役」の金色(こんじき)どくろが
正義の味方の黄金バットさんです.
デビルマンといい,妖怪人間ベムといい,どうして当時のヒーローたちは
とりあえず怖いんでしょうか.
彼は,主人公の少年少女たちがピンチに陥り,
「こうもりさんたすけて! こうもりさんたすけて!」
と祈ると,
ワハハハハハハハ......
という
どこからともなく飛んでくるのです.
敵の親玉は目の4つある黒覆面のひとですが,
この方も出番になると
ロォ〜ンブロォゾぉ〜
と,やはり謎のセリフを吐くのです.チェザーレさんのことでしょうか.
そう思うと,そこはかとなく学のあるアニメだったような気がします.
黄金バットさんはセリフはほとんどなくて,
時々「シルバーバトンを受けてみよ」と攻撃予告する以外は,
ひたすら笑っていたと思います.
ワハハハハハハハ......
ワハハハハハハハ......
ワハハハハハハハ......
不気味です.怖いんです.
ヒーローは我々の常識をはるかにビヨンドしてます.
よくよく見れば,マント1枚であとは全裸(?)という
ややエキセントリックな出で立ちで,
このまま街を歩いていたら2秒でつかまりそうなのですけれど,
主人公の少年少女たちは,警戒しなくていいんでしょうか.
そのあたりの事情は,しかしながら,
こうもりだけが知っているということらしいです.
PR
この記事にコメントする
そらシュッシュッシュ・・・
えらくまた懐かしいっす。
あのテノールぎみの高らかな笑い声はもの凄く腹式呼吸が必要だな。と子供心に感心したものです。
私も黄金バットはあの筋骨隆々に微妙に骨格の浮き出た「細マッチョ」と呼ぶべきか迷う裸に、裏地赤、表地黒のマント一枚。という視点を変えるとやや問題視すべき出で立ちしか知らなかったのですが、実は高校生のころに原作者の永松健夫さんの絵物語の復刻版を読んだことがあります。
あの金色の裸骸骨では無く我々日本人がヨーロッパ人に抱くようなファッション。例えると三銃士かシラノドベルジュラックのような騎士スタイルに、意識が少し飛んだような骸骨顔というまったく想像していなかった姿で描かれていました。
何故、戦後になってあの金粉ショーのような姿になったかはナゾー(ロ~ンブロゾ~ 笑)ですが、絵物語はけっこう突っ込みどころの多いもので妙に記憶に残っています。
中心人物に何を研究しているか不明だけど世界的な学者がいて、彼が世界征服できるぐらいの発明品だかをよりによって「電車」に乗って運ぶ場面があり(ブワァハハ!)、こちらの心配どおりと言いますか自業自得と言いますか悪玉が電車に乗り込んできて「そいつをよこせ!」と凄んで脅します。学者は「あ、渡します渡します。」
そりゃまぁ命あってのものだねですが・・・なんだかなぁ・・・。
その後もこんな一大事を子供に相談してみたりいろいろ楽しませてくれました。
なんかまた読みたくなってきました。
あのテノールぎみの高らかな笑い声はもの凄く腹式呼吸が必要だな。と子供心に感心したものです。
私も黄金バットはあの筋骨隆々に微妙に骨格の浮き出た「細マッチョ」と呼ぶべきか迷う裸に、裏地赤、表地黒のマント一枚。という視点を変えるとやや問題視すべき出で立ちしか知らなかったのですが、実は高校生のころに原作者の永松健夫さんの絵物語の復刻版を読んだことがあります。
あの金色の裸骸骨では無く我々日本人がヨーロッパ人に抱くようなファッション。例えると三銃士かシラノドベルジュラックのような騎士スタイルに、意識が少し飛んだような骸骨顔というまったく想像していなかった姿で描かれていました。
何故、戦後になってあの金粉ショーのような姿になったかはナゾー(ロ~ンブロゾ~ 笑)ですが、絵物語はけっこう突っ込みどころの多いもので妙に記憶に残っています。
中心人物に何を研究しているか不明だけど世界的な学者がいて、彼が世界征服できるぐらいの発明品だかをよりによって「電車」に乗って運ぶ場面があり(ブワァハハ!)、こちらの心配どおりと言いますか自業自得と言いますか悪玉が電車に乗り込んできて「そいつをよこせ!」と凄んで脅します。学者は「あ、渡します渡します。」
そりゃまぁ命あってのものだねですが・・・なんだかなぁ・・・。
その後もこんな一大事を子供に相談してみたりいろいろ楽しませてくれました。
なんかまた読みたくなってきました。
赤影もシュッシュッシュ...
>evnc_chckさん
金粉ショー受けました(爆笑).
黄金バットはヒーローでした.僕はたぶん再放送かなにかで見ていたと思うのですけど,やっぱりヒーローでした.紙芝居のおじさんがいた時代の趣があって,まああの,キャラのインパクト強烈ですよね(笑).
電車で運ぶのはマヌケですね(笑).よく吟味してからそうしたのかどうか小一時間問いつめたいです.でもよく考えたら,トム・クルーズのミッションインポッシブルか何かでもTGVで機密はこんでてあっさり捕まる場面があったような気がしますし,1回くらい電車に乗っておくのは活劇界の<お約束>なのかもしれないですね.やっぱり我々の常識をビヨンドしてると思います(笑).
金粉ショー受けました(爆笑).
黄金バットはヒーローでした.僕はたぶん再放送かなにかで見ていたと思うのですけど,やっぱりヒーローでした.紙芝居のおじさんがいた時代の趣があって,まああの,キャラのインパクト強烈ですよね(笑).
電車で運ぶのはマヌケですね(笑).よく吟味してからそうしたのかどうか小一時間問いつめたいです.でもよく考えたら,トム・クルーズのミッションインポッシブルか何かでもTGVで機密はこんでてあっさり捕まる場面があったような気がしますし,1回くらい電車に乗っておくのは活劇界の<お約束>なのかもしれないですね.やっぱり我々の常識をビヨンドしてると思います(笑).
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[10/28 三月ウサギ]
[10/27 56]
[10/24 三月ウサギ]
[10/23 evnc_chck]
[10/19 三月ウサギ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
三月ウサギ
性別:
男性
趣味:
クラシック音楽
自己紹介:
制作環境はMacBook ProとLogic.
ちなみに居飛車党です
ちなみに居飛車党です
ブログ内検索
アクセス解析