忍者ブログ
音楽とかmacとか日々雑感とか
 353 |  352 |  351 |  350 |  349 |  348 |  347 |  346 |  345 |  344 |  343 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はチック・コリアとか聴いてます.
昔ジャズの友達がCD焼いてくれたんですよ.

突然ですが今日は<モード>(旋法)のお話です.

ピアノで,♪ドレミファソラシドー,と白い鍵盤だけ
弾いてみると,<音階>(スケール)が得られますね.
これを,レからスタートして弾いてみてください.白鍵だけ.
♪レミファソラシドレー,です.

なんか変な音階が得られました.
でもこの音階は,じつは「教会音楽」の時代に
実際につかわれていたのです.バッハさんよりも昔の時代のお話です.

これを<モード>(旋法 mode scale)といいます

教会音楽は7つの<モード>を持っていました.

 レからスタートで, <ドリアン・モード>.
 ミからスタートで, <フリジアン・モード>.
 ファからスタートで,<リディアン・モード>.
 ソからスタートで, <ミクソリディアン・モード>.
 ラからスタートで, <エオリアン・モード>.
 シからスタートで, <ロクリアン・モード>.

 そしてドからスタートで,<アイオニアン・モード>です.
 これは普通の音階と一緒になります.

ピアノの白鍵だけを使って,どの音を軸にするかという
それだけのことですね.名前とかは特に暗記しなくても大丈夫です(笑).


  たとえば,C(ド)の<ドリアン・モード>だったら,
  (強引にCを主音に持ってきますので)

   ド レ ミb ファ ソ ラ シb ド

  という音階になります.


これどーやって使うの?という話なんですけど,
それはドビュッシーさんに聞いて下さいとしか(汗).
うまく絡めるとフランス印象派っぽい曲もできます.
そのまま使うと,ばりばりのグレゴリオ聖歌とか書けるかもですね.
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
わが音楽ゴホッ・・・。
モードを語らせるとうざい(またかよ!)evnc_chckです。
旋法の使い方ですか・・・。グレゴリオ聖歌の時代と近代以降、ドビュッシーから始まりその後のミヨーや、シェーンベルクまでの旋法とは、基本的に違うらしいですが、逆にグレゴリオ聖歌を知らないのでどう違うかは正直、わかりません。
一つ自分でもわかることは、近代以降に作曲(Jazzのアドリブなどの即興によるものも含めて)の手法に用いられている旋法は、機能和声的な調性進行の上で、最適と作曲家が解釈したモードを乗せており、あくまで和声音楽の範囲であるということですね。

説明が言葉では難しいので、実例を(あくまで私見)。

下の曲はなんでしょうか?

ドーレミー、ドーレミー、ソミレドレミレー・・・

そう、幼稚園で両手でお花を作り上体をゆらして唄った、「さーいたー、さーいた・・・」ですね。
普通に和声(コードネーム)をつけると

Key=Cとして
1小節目:C
2小節目:C
3小節目:C
4小節目:G

というのが一般的でしょう。
で、この状態であればモードはCの調性内でのイオニア・モードです。
ところが、これは我々の耳が西洋和声法に慣れて当たり前になっているために、無意識にとらえてしまっているだけで、メロだけ聴いたら正直、これが絶対的とは言えません。
ここからがドビュッシーなんですよ。これはドリア・モードだ。と思ったとしたら和声付けはどうなります?
こんな感じでピアノで弾いてみてください。

1小節目:Dm9
2小節目:Dm9
3小節目:Am7
4小節目:Em7

簡単な例なので美しいかは別として、独特の響きですよね?
結局、ドビュッシーの大好きなジャポニズムや、民謡の引用などを、素直に耳に聴こえるまま表現した結果であったと思いますが、それまでの西洋機能和声に大きな付加価値を与え、現在の商業音楽も含めて後世に圧倒的な影響を残したわけですね。

簡単ですがこれ以上は Techinique de mon langage musical は控えます(笑。
evnc_chck 2007/10/26(Fri)14:28:20 編集
どもですー
>evnc_chckさん
どもですー.旋法が教会音楽の時代と近代でいっしょだったら,逆にけっこう問題ですよね(笑).

モードも実はそんなにむずかしくなくて,発想としてはむしろシンプルだと思います.みなさん明日からでもぱっと使えますよ(笑).ただ,それを発掘した先人たちというのはやっぱりエラいですねー.

イオニア=アイオニアン,フリギア=フリジアン,のあたりは読み方の問題ですので,どうか頭のなかで変換なさってください.
三月ウサギ URL 2007/10/27(Sat)03:23:27 編集
モード、参考になります!
 いやー、非常にわかりやすく参考になります。「音階を変えてみる」というのは、こういうことなんですね。
 で、evnc_chckさんの「チューリップ印象派」(笑)の例示がこれまたわかりやすい!ビンビン頭に入って来ます!いきなりチューリップ畑がモネの睡蓮の池に転じたようです(・o・;)

 カフェのサロンBBS、当方知識が乏しいためなかなか難しく、あまり実のある書き込みも出来ないのですが、勉強させてもらうという立場としてはこうして多岐に渡りご教授いただけるのがありがたいです。これからもお二方始め、みなさんの議論からひとつひとつ吸収させていただきたいと思います。今後もよろしくお願いします。m(_ _)m
56 URL 2007/10/27(Sat)07:49:47 編集
復帰するの?
復帰するの?
BlogPetの十四月 URL 2007/10/27(Sat)13:54:26 編集
どーもです
>56さん
参考になってよかったですー.56さんの積極的な姿勢には,頭が下がる思いがいたします.肩の力をぬいて,コーヒー片手にのんびり行きましょうー.

>十四月
素知らぬ顔で絡んで来ててちょっとウケたぞ,十四月よ!
三月ウサギ URL 2007/10/28(Sun)05:04:43 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[10/28 三月ウサギ]
[10/27 56]
[10/24 三月ウサギ]
[10/23 evnc_chck]
[10/19 三月ウサギ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
三月ウサギ
性別:
男性
趣味:
クラシック音楽
自己紹介:
制作環境はMacBook ProとLogic.

ちなみに居飛車党です
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright ©  ラパン・ブラン  All Rights Reserved.
*Material by *MARIA  / Egg*Station  * Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]