忍者ブログ
音楽とかmacとか日々雑感とか
 37 |  38 |  39 |  40 |  41 |  42 |  43 |  44 |  45 |  46 |  47 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は髪を切ってきました.

それにしても渡辺竜王は強かったです.たしか森内さんから竜王位を奪取,みっくんの挑戦を二度退け,そして今回羽生さんを倒しての5期連続防衛ですから,現在棋界のトップ棋士三巨頭ぜんぶ抑えての堂々たる戴冠ですよ.すごいなー.かっこよすぎる.おめでとう渡辺永世竜王.

あと今回は,矢倉好きにはかなり嬉しいシリーズでした(笑).ドラマチックな展開でばっちり7局楽しめましたし,第1局で生みっくんも見られましたし,個人的にはすごくよかったです.阿久津流の△3三銀って結局成立するのかなー.


やっぱり注目度の高い戦いだったらしく,サッカーW杯の時と同じくアクセス数がいつもの倍以上になっておりまして,実は最近将棋のときはかなりビビりながら日記書いてたんですけれど,僕のヘタッピな記事を読んで下さったみなさん,どうもありがとうございました.よろしかったらまた時々遊びに来てやってくださいまし.
PR
霧深い天童で竜王戦最終局の2日目がスタート.先手羽生名人の封じ手は▲9一とと香車を取る手でした.中央に勢力を張りたい渡辺竜王は△5四銀と応じ,穏やかな立ち上がりとなります.ここから10手ほどの攻防は重要で,すぱっと明暗が分かれることにもなりかねませんので,両者慎重に時間を使います.

名人は手持ちにした香車を5九に放ちました.竜王側の飛車がにらんでいる5筋を下から支え,むしろここから反発していこうという構想.こうなると中央決戦は避けられません.5五地点周辺で華々しく駒の交換が行われるかと思っていたこの場面,指されたのは51手目▲9二と.控室を驚愕させた名人の一手でした.

直接的には攻撃の手でもなく,防御の手でもなく,さてどうなさいますかと相手に態度を尋ねる手.竜王側に有効な攻撃手段がないと見越した上で「攻めていらっしゃい」と誘う手.<羽生の手渡し>と呼ばれる高度な一手パスです.なんか最近羽生さんも調子悪かったみたいなんですけど,やっとらしい手が見られたと思いました(笑).

渡辺竜王はこの手を見て1時間半の長考に沈みます.僕のへぼい棋力ですと,この場面でいちばんふつーに見えるのは△6四歩と名人の攻めの拠点を払う手.あるいは実戦なら△5三金とと金を抜きに行って,がちがちに受けに回ってしまうかもしれません.しかし竜王の選択は違いました.なんと超強気な△6五銀のぶつけ.すごい手が出たよー!(汗) 最強の手段だと思います.一見暴発のようですけれど,形勢や善悪を超越した非常に強い態度表明の一手に見えました.

竜王は敵陣6-7筋方面へと攻め込み先手玉頭に迫ります.この間に名人は明け渡された5筋中央の制圧に成功.この取引はどちらに分があったかわかりませんが,直後に攻勢を取ることに成功したのは羽生名人でした.竜王側5二の飛車が格好の攻撃目標になってしまったのです.じっと検討を続けていた控室も,ぽつぽつと「羽生優勢」の結論を出し始めます.

勝負を決めにかかる名人,最善の防御を続ける竜王.もう僕にはまったくわからないよーな高度な終盤に突入(汗).控室の棋士たちは,確かに先手がいいがまだ後手玉に明確な寄せは無いという見解のようでした.竜王も防御の合間を縫って先手陣に駒を配置.この勝負まだわかりません.最終決着にふさわしい大激戦となりました.

77手目▲5四香で名人がついに飛車の捕獲に成功.控室は数手先の▲2二銀の打ち込みから後手玉が寄ってしまう筋を発見.しかし羽生名人は81手目に▲6一飛と打ち下ろし,この筋を逃します.竜王の玉は完全包囲されましたが,後手にも逆転の目がちらほらと出てきました.85手目▲6五飛成,一気の寄せをあきらめて一度受けに回る名人.序盤で突き捨てた8筋の歩のせいで8六には竜王の歩が残っていましたが,それがこの最終盤に来て効いてきます.

竜王は角を奪って△8七角,王手龍取り.いつしか後手玉の寄り筋は消え今度は名人の玉が追いかけ回される展開に.羽生名人も▲6六角の勝負手(詰めろ逃れの詰めろ)を放ちますが,最後は一歩及ばなかったようでした.おっそろしい戦いでした(汗).

こうして140手の激戦を制して<初代永世竜王>の座についたのは渡辺明竜王.タイトル戦3連敗からの4連勝は将棋界初の出来事だそうです.7番勝負を振り返りますと,ターニングポイントとなった第4局がやっぱり重要だったんじゃないかなーと思います.羽生さんとしてはあすこで決められなかったのが響いたのではないでしょうか.3連敗してへこんでいた竜王に「あきらめたらそこで試合終了だよ」という言葉をかけ,奮起させたという奥さんの勝利という気もいたします.嫁重要,超重要


というわけで,今回の僕の結論といたしましては,みなさん奥様(あるいは未来の奥様)を大事にしましょうということなのです(笑).
第1局が行われた頃のパリはまだ暖かかったような気がするのですが,.
もー今めっちゃ寒いですよ.へーきでマイナスまで行きますよ.
寒がりの僕には非常につらいシーズン(汗).
でも確かに僕はこの街に来てはじめて,真の春の喜びを知ったのですけれど.


夜はyoutubeに音楽ネタを探しに行ったはずだったんですけど,
えんえんお笑いを見てしまいました(´・ω・`)



<雪の結晶をあしらったコンコルド広場の大観覧車>
朝霧の天童(山形)を舞台に第21期竜王戦,運命の最終局が始まりました.振り駒の結果先手は羽生名人,後手に渡辺竜王.立会人を務めるのはかつての《穴熊党副総裁》西村一義九段です.

初手は▲7六歩でした.第4局以降の流れを見て,ここで2六歩突いたら人間じゃないと思ってましたけど(汗).大方の予想通り矢倉模様となりまして,渡辺竜王が阿久津流を連続採用.よほどの信頼です.棋譜は直前の第6局と全く同じコースをなぞるように辿っていきましたが,相手の研究筋に入るのを嫌ったのか,羽生名人が早めに▲2五歩(定跡手)と手を変え,第6局のルートを離れました.

△5四銀と立った形が絶好というのが阿久津流の主張点だったと思うのですけれど,ここで渡辺竜王が△3三銀と新手を出してきます.用意してきた研究手みたいです.なんだこれは(汗).中央は制圧させていただきますし2筋交換も許しません,という欲張りな手に見えるんですけれど,どうもこれで指せるということらしいです.

こういう「おやっ?」という手を見たらほぼ100%つぶしにかかるのが羽生さん.いきなり左辺の歩を突き捨てて猛然と攻撃を開始.羽生怒りのアフガン.8筋の大事な守りの歩を突き捨てて▲8二歩の打ち込みだなんて,1日目なのにもうキレてると思います(汗).確かにこれで香得はほぼ確定なのですが,好機だったのかそれとも誘いの罠なのか.

控室が検討していた△6二飛は玉頭直撃のいかにも矢倉っぽい手ですが,竜王の△5二飛もやわらかい感じでとても面白い手だと思いました.よく見ると早くも先手玉の左右挟撃をにらんでいます.まだ形勢を云々できる段階ではないのですけれど,僕の素人目には後手の方が方針がシンプルでわかりやすそうな気がします.明日でいよいよ決着.先手の羽生さんがどういう構想を描いているのかも楽しみです.
第4回準備期間ということで,midiシーケンサはもとより,
まだAudacityやSoundEngine freeでミックスしてるというみなさんは,
この機会にDAWのほうにスイッチしてみませんか.

CubaseやLogic,Acidといった市販品があればベストですけれど,
そういうのが無くても,
macの人はガレージバンドがおまけでくっついてきてますし,
winの人には強力なフリーウェアが用意されています.

・KRISTAL(フリーウェア/win)
正確にはDAWではありませんが非常に高機能かつ使いやすいソフト.
シェアになると言われていましたが(K2),フリー版も残してくれた模様.

・Music Studio Producer(フリーウェア/win)
僕は使ったことないんですけどフリーのDAWです.見るからに強力そう.
上位版(Standard/independance)はシェアウェアみたいです.


これからどーしてもEQの話とか出ると思いますので,
できたら導入しておいて下さい.
Audacityでは見えなかったミックスの世界が見えてくるはずです.


***

明日あさってとついに竜王戦の最終局.
先手後手はまだ決まっていません.振り駒で決定されます.

戦型は,渡辺竜王先手なら▲7六歩△3四歩▲2六歩のオープニングから後手一手損角換わり,羽生名人先手なら▲7六歩△8四歩▲6八銀から矢倉模様となることが予想されますが,確率は低いものの<羽生先手でなおかつ初手▲2六歩>だった場合には,人智を越えた激戦となるのではないかという気がしています.
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
[10/28 三月ウサギ]
[10/27 56]
[10/24 三月ウサギ]
[10/23 evnc_chck]
[10/19 三月ウサギ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
三月ウサギ
性別:
男性
趣味:
クラシック音楽
自己紹介:
制作環境はMacBook ProとLogic.

ちなみに居飛車党です
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright ©  ラパン・ブラン  All Rights Reserved.
*Material by *MARIA  / Egg*Station  * Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]