忍者ブログ
音楽とかmacとか日々雑感とか
 5 |  6 |  7 |  8 |  9 |  10 |  11 |  12 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

すっかりワインで酔ってます.あははー.

マサトさんがすごいの見つけて来たですよ.

ドラクエIV(演奏はロンドンフィル)なんですけど,
すぎやまセンセの<ゲーム曲>のオーケストレーションって
やっぱり旋律線を生かしながら,うまいこと作ってはるんですよね.
オケアレンジの理想型のひとつだと思います.

<気球>

指揮は作曲者のすぎやまこういち先生ご本人,
演奏はロンドンフィルハーモニー管弦楽団です.
PR
すいません,言い忘れてたんですけど
僕語尾にwつける人ちょっと苦手なんです.
よろしゅう頼んます(笑)
でも,やる気のある人は好きですよ.

今日は考えをまとめるためのメモというか
走り書きのようなものですが,

クラシックの曲はいわば対位法のかたまりで,
どの楽器もそれぞれのメロディを歌っているような感じです.
これをストロボ写真あるいは一時停止ボタンを押した時のように
ぱっと止めて見た時に,和声が出てくるんですよね.

言い換えると,
スコアを1パートずつ<横に読む>とメロディが,
各瞬間を捉えて<タテに読む>とコードが,
それぞれ出てくるということです.

ベースラインはバス声部の動きとほぼ一致でよいとして,
でもここでやっぱりリズムの問題だけが残ってしまいます.

それはメロディ(対旋律含む)自体に折り込まれ,
内包されてしまっている訳ですが,
よく考えてみると,クラシックの曲には
ポップスの(特にボーカルの)ような「一本通った」明確なメロディが無いですよね.
なにかこう,もっと断片的なもの(モチーフ)が
手を替え品を替え,繰り返し演奏されていたりします.

ですから,リズムの問題に迫るには,逆説的ですけど
メロディの概念のほうを一度解体してみないと
いけないんじゃないかと思ったりもしました.
確かにクラシックにあるのは,メロディというよりは
動機(モチーフ),そして主題(テーマ)という概念です.

......


***

『未知との遭遇』〜本当のオチ


    <吉兆 II >
   
さきほどパリに着きました.くたくたです(笑).

パリ市内へ向う列車からの風景は見慣れたものではありましたが,
自分の中で何かがリセットされた感じで,
まるで初めて渡仏したときのような高揚と緊張感がありました.
またがんばってお仕事です.

今回は帰国中にほとんど更新できなかった訳ですけれど,
いろいろ面白いこともあったような気がするので,
思い出したらぽつぽつ書きたいと思います.
また,留守を守ってくれた十四月にもお礼を言いたいです.さんきゅー(<軽いな).

今日はひとまず,
東京芸大(上野)へグリーグを聴きに行った時の話をしたいと思います.
ベートーベンが再現部で主調復帰(復調)を試みるときに,
「とりあえずディミニッシュ踏んどこう」みたいな空気が漂うんですけれど,
そこへの持って行き方が,やっぱり上手いと思います.

彼のスコアを読むと,本当に勉強になりますね.
これでいいのだ!みたいなところもありますし(笑),
なるほどそうやるのか,とただただ感心するところもあります.
あのタテ横同時に操る感じが,いいですね.
しかもゴテゴテしてなくて,すっきり見やすい形をしてる.

モーツァルトの譜面は参考にならない(真似できない)と聞いたことがありますが,
ベートーベンは応用範囲の広そうな基本パターンの宝庫ではないでしょうか.
僕の和声の組み方も,だいぶ変化したような気がします.
最近思うんですけど,
将棋って実戦で得られるものが多すぎです.

定跡書は確かに読んでいて楽しいし,なんだか強くなったような錯覚があるんですけど
あれってよく考えたら,『柔道入門』か何か読んで
「あーオレ柔道強くなったから,いつ暴漢におそわれても大丈夫だな」
とか言ってるのと,あんまり変わんないんじゃないだろーか.

詰将棋をこつこつ解いていると,そのうち
これは詰んでるっぽいとか,直感でわかるようになるんですけど,
実戦を繰り返していると,だんだん
「そろそろ守りを手抜いて斬りかかっておかないと勝負にならない」
とか,全体の流れがなんとなーくわかるようになってくるのです.

一歩引いたところ(メタレベル)に,視点が増えてるんですよね.
盤面とにらめっこしてる自分の他に,もうひとり出て来るんです.

例えば,よくトレーニングされた楽器奏者がいたとして,
彼は舞台上で,自分の後ろに誰か立ってるのを感じることがあるのです.
右ななめ後ろの至近距離,くらいの位置ですかねー.
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[10/28 三月ウサギ]
[10/27 56]
[10/24 三月ウサギ]
[10/23 evnc_chck]
[10/19 三月ウサギ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
三月ウサギ
性別:
男性
趣味:
クラシック音楽
自己紹介:
制作環境はMacBook ProとLogic.

ちなみに居飛車党です
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright ©  ラパン・ブラン  All Rights Reserved.
*Material by *MARIA  / Egg*Station  * Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]